- 4月 22, 2020
- 5月 24, 2020
バンコクで出産した令和生まれの子供の出生後必要な届出
ソンクラン休みが終わって新学期が始まりました 🙂 オンラインだけどね・・うえ〜〜〜ん 😥 早速、一瞬目を離した隙をついてZOOMの授業中にうまい棒を食べ始めて先生に怒られてたよ。 転校2日目 […]
ソンクラン休みが終わって新学期が始まりました 🙂 オンラインだけどね・・うえ〜〜〜ん 😥 早速、一瞬目を離した隙をついてZOOMの授業中にうまい棒を食べ始めて先生に怒られてたよ。 転校2日目 […]
出産レポート書きましたーー!! 1.時系列での流れ 19時ごろ、娘の寝かしつけを終えてYouTubeを見ながらのんびり一応カウントを測ってみたら… 結構定期的な痛さだった!でも、寝てたらわかるけど、他 […]
出生前診断を受けたって書いたら聞かれることが割とあったのでこの話題を書こうかなと(^O^) 題して、いつまでどうやってリスクヘッジをしながら出産できるのか問題。 私は、妊娠中毎回、健康に元気に産んであ […]
無事出生届が出せました^_^ ので・・・ 今回のタイ国出生登録書取得までの奮闘記、、いや、タイ国出生登録書翻訳までの奮闘記を詳しく記録しておこうと思います。出来るだけ詳しく書きますが、書類の写真を載せ […]
生まれぬまま出産予定日当日を迎えてしまいまして、病院の方針で3人目にして初の誘発分娩で出産してきました。 実は前の検診後、夕方から翌日の深夜にかけて36時間ほど5分間隔の陣痛があったのですが、しかも頑 […]
日本での扶養とタイでの扶養は健康保険的には別問題 去年。実は来タイ1ヶ月半前に仕事をやめ、1ヶ月間ノンビザで入国して仕事の面接うけたり、子供達の学校をさがしたり、メイドさん探したりしてたんです私。で、 […]