- 11月 24, 2020
- 11月 25, 2020
小学3年生と年長の英検勉強法について。
えっちゃん こんにちは、今日は英検について書いていこうと思います。 小学生の英検レベルについて 今年度より本格的に英語教育が義務教育として導入されたことから、日本でも習い事として英語は年々増加傾向に […]
えっちゃん こんにちは、今日は英検について書いていこうと思います。 小学生の英検レベルについて 今年度より本格的に英語教育が義務教育として導入されたことから、日本でも習い事として英語は年々増加傾向に […]
えっちゃん こんにちは、私です 手のかかる赤ちゃんが2人おり、その中で長男を勉強させる状況下、次男をほったらかしにしてはいけない!と、我が家では次男も長男と同じように勉強させています。 その中で気付 […]
えっちゃん こんにちは、えっちゃんです 我が家は、Z会中学受験講座を受講しています。 詳しく書くと、国語算数理科社会の4教科をトータル指導プランにて、1学年先取り受講をしています。 &n […]
えっちゃん こんにちは、えっちゃんです。 我が家もとうとう新聞購読を始めました〜〜〜 新聞をとった理由 本を読む時間がない え!どんだけーーって感じなんですけど。 今の子供達って忙しくて […]
えっちゃん こんにちは、えっちゃんです 次男は学校に行くのにスクールバスを使っているのですが、そこで暴力沙汰が起きてしまいました。 事件について 事件詳細と、前回の事件と原因 同じバスに乗っていた子に […]
えっちゃん こんにちは、えっちゃんです さて、今日はインターナショナルスクールに通う次男6歳の話。 ポケモンカード事件の発端 ことの発端 ある日、次男がポケモンカードで遊んでいました。 次男の持ってい […]
えっちゃん こんにちは、えっちゃんです インターナショナルスクールに通う我が子達。 やっぱり日々日本語を使わない生活をしているので、日本語力が低い。 えっちゃん 日本語力って何?読解力って何?具体的に […]
えっちゃん こんにちは、えっちゃんです 私、日本では2人を出産し、保育園に入れて働いていました。 そして今、今月2歳になるバンコク生まれの娘の幼稚園探し真っ只中です。 バンコクでは、1歳半から幼稚園に […]
えっちゃん こんにちは、お受験ママえっちゃんです 最近、我が家もレーザープリンターを買いました。 大きいですが、毎日大量に印刷するので買って良かった。 今回は最近の中受界隈で大人気のプリ […]
えっちゃん こんにちは、お受験ママえっちゃんです 私、子供の頃公文を習っていて。 公文は嫌いだったし(笑) 今やらなくてもそのとき本気になれば計算なんてできるから、前倒しでやらせる必要なんてないかなー […]