- 9月 24, 2021
- 9月 24, 2021
母子で本帰国します。
えっちゃん 突然ですが、母子で本帰国します タイは先々月にコロナ第五波で感染爆発し、私も会社命令で帰国しなければならなかったのですが、子供が4人いること、両家親族の仕事の関係で実家に帰れず、無職女と […]
えっちゃん 突然ですが、母子で本帰国します タイは先々月にコロナ第五波で感染爆発し、私も会社命令で帰国しなければならなかったのですが、子供が4人いること、両家親族の仕事の関係で実家に帰れず、無職女と […]
えっちゃん こんにちは、えっちゃんです バンコクは4月からまたもや休校と自粛生活に突入し、1日中家にいてなんにも特筆すべき点のない、毎日を送っておりました。 もう日本に帰りたい 特に大変だと思うことは […]
えっちゃん こんにちは、えっちゃんです! 1月末にようやくロックダウンが終わって学校が始まったと思えば、今月はミッドタームブレイクというインターナショナルスクールの中休みがあったり、1月にできなかった […]
こんにちは!お久しぶりになってしまいました! この数ヶ月、クリスマス休みに入り、開けたと思えば在住国のコロナ増加でまた家庭学習がはじまり。。 今月になってようやく子供が登校!と思いきや、兄弟バラバラで […]
えっちゃん こんにちは、えっちゃんです まだまだ続くコロナ渦、今後の進路をどう考えるか子供と話し合いました。 インター生には大学受験について中学受験が有利 そもそも中学受験を決めた理由は3つあります […]
えっちゃん こんにちは、えっちゃんです やらねばやらねば、と思いつつ後回しにしていた性教育。 ようやく重い腰を上げました。 えっちゃん 親だって気が重い! 性教育を […]
えっちゃん こんにちは、えっちゃんです 来週から我が子も冬休み。 冬休みになったらああしよう、こうしよう、あれしよう、これしよう・・・等々たくさん考えていましたが、身近に迫るコロナと、大 […]
えっちゃん こんにちは、今日は英検について書いていこうと思います。 小学生の英検レベルについて 今年度より本格的に英語教育が義務教育として導入されたことから、日本でも習い事として英語は年々増加傾向に […]
えっちゃん こんにちは、私です 手のかかる赤ちゃんが2人おり、その中で長男を勉強させる状況下、次男をほったらかしにしてはいけない!と、我が家では次男も長男と同じように勉強させています。 その中で気付 […]
えっちゃん こんにちは、えっちゃんです 我が家は、Z会中学受験講座を受講しています。 詳しく書くと、国語算数理科社会の4教科をトータル指導プランにて、1学年先取り受講をしています。 &n […]