- 8月 31, 2020
- 8月 31, 2020
公文の算数代わりにおすすめの計算強化
えっちゃん こんにちは、お受験ママえっちゃんです 私、子供の頃公文を習っていて。 公文は嫌いだったし(笑) 今やらなくてもそのとき本気になれば計算なんてできるから、前倒しでやらせる必要なんてないかなー […]
えっちゃん こんにちは、お受験ママえっちゃんです 私、子供の頃公文を習っていて。 公文は嫌いだったし(笑) 今やらなくてもそのとき本気になれば計算なんてできるから、前倒しでやらせる必要なんてないかなー […]
こんにちは、年長6歳児母、えっちゃんです さて、我が家の次男6歳、コロナ最中にバンコクで公文を始めました! 公文を始めた理由 コロナウイルスの外出自粛により、学校に行くことができなくなった次男。 学校 […]
えっちゃん こんにちは、お受験ママえっちゃんです。 息子が通うインターナショナルスクールもようやく夏休みが終わりました。 この夏は(ここは年中夏だけど)日本語強化を頑張ったので、そのうちの一つ、語彙力 […]
こんにちは、お受験ママ・えっちゃんです。 小学3年生の長男は、Z会中学受験コースで算国理社を1年先取りで勉強しています。 Z会の授業について Z会を3ヶ月間受講してみて 我が家では、Z会 […]
こんにちは、えっちゃんです。 今日は全然勉強の話をしませーーん。 いじめられた?ことの始まり さて、我が家の次男、この4月にインターナショナルスクールからインターナショナルスクール間で転 […]
こんにちは、お受験ママえっちゃんです。 昨日、コロナ休暇からの夏休みがようやく終わり、159日ぶりに2人の息子が学校に登校していきました。 そして、ようやくブログを更新する余裕が戻ってき […]