小5、英検準1級に合格しました。

何回目で受けた?
4回目です。うち3回はScbtという1日完結のオンラインの英検を3ヶ月連続で受けました。
英検Scbtとは
https://www.eiken.or.jp/eiken2020/
・PCで受験する為、書き込みしても戻ったら消えてしまう。
・面接が録画のため、わからない言葉が質問出来ない
上記により、小学生には難しいなと思いました。
従来式で1発合格だったので、最初からこっちにしておけばよかったです。
スポンサーリンク
英検準一級の学習でやったこと
過去問を6年分ときました。
【音声アプリ・ダウンロード付き】2022年度版 英検準1級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)
単語が全く覚えられなかったので、問題集一冊丸暗記しました。
英検分野別ターゲット 英検準1級単語・熟語問題 改訂版 (旺文社英検書)
オンラインで英語を教えてもらいました。でも、途中で授業中に寝るようになり、2ヶ月でやめました。
面接対策は、フィリピン人のオンライン英語でお願いしました。
終わりに
まだ小学生なので、出来ること出来ないことに偏りがあります。
99%確実に受かる実力があると思っても緊張したり、ど忘れしたり、マークシートがずれたり、1%の知らない問題がほとんどでできないこともあります。
いつか受かると思って、落ちても落ち込まないで受け続けられる打たれ強さが大事だなと思いました。